使用上の基準と単位
〔鯉の平均体重〕 
体長 体重(約)   体長 体重(約)   体長 体重(約)
10cm 15g   30cm 350g   55cm 2500g
13cm 45g   35cm 600g   60cm 3000g
15cm 70g   40cm 800g   70cm 5000g
18cm 100g   45cm 1000g        
25cm 200g   50cm 2000g        
〔池水量の計算方法〕
 

     面積(u) X 深さ(m) = 水量(m3・t)

     (例) 20u X 1.5m = 30m3 = 30t

 
〔単位と量〕
トン(t)

1m3(1mx1mx1m)が1トン

1トン = 1000g = 1000kg / 1g = 1000ml = 1000cc = 1kg

   
ppm

単位 = 100万分の1

(例) 0.5ppm濃度 = 池水1トン(1000g)に薬0.5ml(g)

   
ml 1000分の1g ・ 1000ml = 1g
   
mg 1000分の1g  ・ 1000mg = 1g  ・ 1mg = 0.01g
 
〔治療・予防の方法〕
 
経口投与 薬剤を餌に混入又は浸透させて与える方法です。
 
短時間薬浴 数分から数時間の薬浴を言い、薬浴は別容器にて行い、正確な時間や薬量を守って下さい。
 
長時間薬浴 12時間以上の薬浴で7日間以内です。
 
混合薬浴 殺虫殺菌剤・抗菌剤・塩等の数種類の薬剤を混合使用する。しかし、混合使用できない薬剤もありますので注意下さい。

〔希釈早見表〕 
  25倍 50倍 100倍 200倍 400倍 500倍 800倍 1000倍
10g 400t 200t 100t 50t 25t 20t 12.5t 10t
15g 600t 300t 150t 75t 37.5t 30t 18.8t 15t
20g 800t 400t 200t 100t 50t 40t 25t 20t
50g 2000t 1000t 500t 250t 125t 100t 62.5t 50t
100g 4000t 2000t 1000t 500t 250t 200t 125t 100t
180g 7.2g 3.6g 1.8g 900t 450t 360t 225t 180t
500g 20g 10g 5g 2.5g 1.25g 1000t 625t 500t

〔混合早見表〕 
  1g 2g 2.5g 3g 4g 5g
10:1 100ml 200ml 250ml
20:1 50ml 100ml 125ml 150ml 200ml 250ml
25:1 40ml 80ml 100ml 120ml 160ml 200ml
30:1 33ml 66ml 83ml 100ml 133ml 166ml
40:1 25ml 50ml 62ml 75ml 100ml 125ml
50:1 20ml 40ml 50ml 60ml 80ml 100ml
60:1 16ml 33ml 41ml 50ml 66ml 83ml
70:1 14ml 28ml 35ml 42ml 57ml 71ml
80:1 12.5ml 25ml 31ml 37.5ml 50ml 62.5ml
90:1 11ml 22ml 27ml 33ml 44ml 55ml
100:1 10ml 20ml 25ml 30ml 40ml 50ml
---薬品の使用方法など詳細については、獣医師や専門店にお尋ね下さい。 ---
※ Copyright(C) 樋渡 鯉や ※